英語の基礎学力を定着させ、
4技能(聞く・話す・読む・書く)をバランスよく伸ばす
大学入試改革に対応し、グローバル社会で通用する実践的な英語力を身につける
論理的思考力を育て、「英語を話せること」から「英語で話す内容」をより重視
自分の考えを論理的に組み立て、英語で表現・発信する力を育てます。プレゼンテーション原稿やライティングの添削はネイティブ教員が行い、論理的思考力を育てるために、内容や構成にまで深く踏み込んで指導しています。書いた原稿を基に、スピーチ、プレゼンテーション、ディベートの発表を行い、実践を積むことで、大学入試に対応することはもちろん、国際社会で活躍できる英語力の向上を図ります。
発話量が断然多いマンツーマンのオンライン英会話
中1~高3まで、授業内でオンライン英会話を実施し、スピーキング力を高めています。一人ひとりが、自分のレベルに応じて、実践で英語を「使う」機会を確保します。英検の2次試験(面接)対策も行っています。長期休暇中も含め自宅で受講でき、継続してスピーキング力を磨くことができます。
国際感覚を養い、モチベーションを継続させる多彩な英語プログラム
生徒たちは様々な英語プログラム(中1のTokyo Global Gateway、中2のEnglish Camp、中2・中3のカナダ研修、高1のイギリス研修、国際教養大学English Village)での実践を通して、日頃の学習の成果を発揮し、積極的にコミュニケーションを取る姿勢を身につけます。英語力に自信がつくだけではなく、人間的にも大きく成長していきます。
iPadとアプリで主体的な英語授業
英語習熟度別授業のクラス編成
Honors Class | Advanced Class | Standard Class | |
中学1年 | 英検準2級以上 | 英検3級 | 左記以外 |
中学2年 | 英検2級相当以上 | 英検準2級+定期考査上位者 | 左記以外 |
中学3年 | 英検2級以上 | 英検準2級+定期考査上位者 | 左記以外 |