三輪田学園は1887年に三輪田眞佐子先生によって創立されて以来、130年以上にわたり、数多くの優れた卒業生を社会へと送り出してまいりました。これは、長年にわたる教育の積み重ねと、支えてくださる皆さまのご協力の賜物であり、深く感謝申し上げます。
現代社会は目まぐるしく変化し、未来を担う子どもたちには柔軟な思考力と強い意志が求められています。本学園では、創立以来培ってきた「誠のほかに道なし」の校訓と「徳才兼備の女性の育成」という教育理念を大切にしながらも、時代の要請に応じた新たな教育を取り入れ、生徒一人ひとりが自らの可能性を最大限に発揮できるよう全力を尽くしております。
そのためには、充実した教育環境の整備が不可欠です。本学園の取り組みにご賛同いただける皆さまからの温かいご支援は学園の教育を推進する力であるとともに在校生の心に届く贈り物となっております。皆さまとともに、未来を担う生徒たちの成長を支えていけることを願い、今後とも、本学園の教育活動にご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
学校法人三輪田学園 理事長 湯原弘子