2025年度高校入学式、始業式が行われました。
【高校入学式】
新校長先生のお話から、好きを見つけてそれを極めたいと思いました。
好きを将来に生かしたいです。
【新年度になって頑張りたいこと】
・新クラスで新しい友達ができるのでワクワクします。
・勉強を頑張りたい。授業で内容をマスターして復習を少し楽にしたいです。
・部活でリーダーとして頑張りたい。
・5月の運動会では、中学時代3連覇したので4連覇を目指して頑張りたい。
・10月の文化祭で、高校はクラスの出し物ができるので、クラスが団結して頑張りたい。
【新校長、始業式のお話】
一つ新しいことにチャレンジしよう!
友達作りは心配せず自然に。
・新しい風を感じました。
・お話が印象的で多様性を感じました。
・今までバドミントンクラブ顧問として競技を教えていただいていた先生が、校長先生になられ、寂しい気持ちもありますが、始業式での新校長先生のお話では距離を感じさせない言葉で安心しました。
年度始めの大掃除
中学入学式の準備
新中1生歓迎の合唱〈春に〉の練習
高校3年生のフロアではもう運動会のダンスの構想をiPadで音楽を確認しながら練っていました。
生徒それぞれの居場所で、2025年度三輪田学園生活がスタートしました!